(8)カジュラーホーのHな彫刻(^^)
 カジュラホーは、のんびりした農村という感じの所。
昼食後近くの石造寺群観光をする。

 また、ただの建造物や寺院の見学かな(^^;)と思っていたら、
            けっこういいもの?が見ることができた。(^^)

 西群のラクシュマーナ寺院、カンダリヤー・マハーデーヴァ寺院へ向かう。
マハーデーヴァとはシヴァ神のこと。ここには高さ40m以上の塔がある。



 ラクシュマーナ寺院のメインは、建物にほどこしてある彫刻。
インド特有の彫刻で、かなりエロチック。
(男女の○○○はばっちり見え、男女でしている○○○描写もある)
                            (^^)(^^;)

  インド人のガイドが日本語が達者でいろいろ説明がうまい。
 東群のパールシュヴナータ寺院は静かな所で1日ボーとしていたい所。  

  宿につき国際電話をかけようとするが、地方のため通じないとのこと。
  (語学がほとんどだめな私にとって、身振り手振りのきかない、
        電話局のオペレーターとの会話は大汗だった。)
 
       「次のページへ」     「始め(目次)へ」