上海の観光と食
 1999年8月にこの  
メンバーで上海と昆名 
を旅行しました。 
 ちなみに中央の 
綺麗な女性は現地の 
ガイドさんです。 
予定の男性ガイドさん 
が、急病で、代理で 
きてくれました。 
(ラッキー) (^^;) 
 
  上海と言えば、 
高さ468mの 
東方明珠塔。 
あいにく悪天候で 
景色はよく見れず、 
雲の上気分で 
した 
 
 豫園です。 
明代の私庭園 
です。 
中国の雰囲気 
があり、のどか 
です。 

 

 中華料理三昧! 
日本の寿司が懐かしく 
なろかと思っていたが、 
全然。 
 でも食べきれない。 
店の人はテーブルに 
載りきらないと、皿を 
重ねて置いていく。 
料理で積み木やピラッ 
ミッドだ。 
 
美味しく食べたもの 

豚の丸焼、  
伊勢海老、  
北京ダック、  
スッポ、  
カエル、  
ハト、  
 

 これはハトです。  
少し食べました。 
平和のシンボルを 
食べるなんて。 
ちなみに 
見ただけで食べ 
なかったもの。 
 (ヘビ、) 
料理もあるらしい。 
         (^^;) 
 
「あなた、虎と龍を 
   食べますか?」 
って中国で聞かれる 
そうです。 
 
なんでしょう??? 
(答え)です。 
左の写真の蛇は 
夕飯の時はレストラン 
にいたのですが、 
次の日の朝食時 
にはもういなかった。 
        (^^;)