印象的だった事ベスト15
 
・昆明の「世界花の博覧会」が素晴らしかった。

・昆明の「石林」の景色が素晴らしかった。
    (石灰岩の有名な景色です。)

・食べ物が美味しかった。
   (食べたもの。豚の丸焼き、伊勢海老、
      北京ダック、スッポン、カエル、ハト)

・珍しい食べ物があった。
   (見ただけで食べなかったもの。ヘビ、犬、)
      *猫料理もあるらしい。(^^;)

・車より自転車が多い。
       (歩行者優先でない!!)

・早朝の魯迅(ロジン)公園で千人以上の人が
 大極拳などを毎日している。

・中国のスチュワーデスさんは、笑わない。
   (サービス精神がないのでなく、
    日本人のスマイルが特有なのかも・・・)

・女性が働き者!!
   (道路工事やビル建設をしていた。)

・年収が、500元(7000円)以下の人が
 たくさんいる。

・エアコン付きのバスが珍しい。
  (エアコン付きの車には「空調」と
       書いてあり、料金が2〜3倍!!)

・外出の親子は、必ず3人(父母と子供)。
     (中国は1人っ子政策!!)

・子供達の目が輝いている。
    (上海曲技団の子供達には感動!)

・中国語が解らない私でも意志が通じた。
  (ホテルでトイレットペーパーがない!
   中国語で「手紙」と書くらしい。
   筆談したら、箱ティッシュが出てきて
   しまう。身ぶりでお尻をふくまねを
   したらロール式のトイレットペーパー
   が出てきて感動!!!)

・薬用の朝鮮人参5本を30元(約420円)
 でゲット!
  (でも帰国後中に入れる酒代が
      2300円かかった。)

・昆明の初日の夜、なんと無謀にも一人で夜間外出!
 暗いあやしい中国の商店街を散策!! 
 収穫は何だ??
 
(答え) 4元の漫画本。
 
      内容は孫悟空の話らしい。
      うちの息子のお土産にしてしまったが、
      「おとうさん読んで!」と言われるが、
      中国語で書いてあるので困った。)(^^;)
 



(寸 感)
   中国の人達の生活力に感動しました。
  生きる力というか知恵というか・・・
  ともかくたくましい!
   裕福と言われる日本人にとって見習うことが
  沢山ありました。
   お隣の国なのでぜひ仲良く交流を深めて
  いくべきと痛感しました。



  最後まで読んでいただき
          ありがとうございます。

      


(お知らせ)

  私は、新婚旅行で以前
「インド・ネパール」
行ったことがあります。
 その時の旅行記がありますので、
良かったらご覧下さい。
  下の写真を
クリックして下さい。